このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

余白(20px)
「不登校でも何とかなるなる✨」
「フリースクールか、通信制行けばいいじゃん」
「せめて勉強は…」
「お母さんが、まずはシアワセに!」
「見守りましょう!」
「いやいや、見守るだけはNG!」
……教育は、
そんなに簡単じゃない。

自己紹介

「れいって誰?」
「なんで発信してるの?」
 …という方向け

親子からの声

「リアルな声」や
「不登校の軌跡」を

 知りたい方向け

見出し

小見出し
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
What?

各SNSの位置づけ

note

ブログ代わり。
教育や不登校について、深く発信。

【向いている人】
  • 私の価値観に興味がある方
  •  不登校や教育のテーマについてじっくり考えたい方
  • 簡易的な発信に飽き飽きしている方

X

思いついたことや、
最新の話題に触れて発信。

【向いている人】
  • 簡易的に発信を見たい方
  • 軽く交流してみたい方

Instagram

リアルタイムな呟きや、
noteを分かりやすく要約して発信。

【向いている人】
  • 長文を読むのが苦手な方
  • イラスト付きで分かりやすくチェックしたい方
  • ためになる投稿を保存しておきたい方

公式LINE

公には言いづらいことや、
限定参加型コンテンツの発信。

【向いている人】
  • 私の発信をより詳しく知りたい方
  • 深く教育・不登校テーマを学びたい方
  • 濃く交流、相談したい方

LINE限定コンテンツ

〜たとえば、こんなことしています〜
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
  • 不登校の本質を綴る、1weekマガジン配信
  • 音声講座の配信
  • 「職員室で起こった」リアル事例考察
  • お悩み別の特別コラム提供
  • 親の価値観診断
  • おすすめ本診断
  • 今月の本紹介
  • 個別相談、面談の受付

⚠️
LINE登録者限定コンテンツは、登録者の方々の反応や声を見ながら、日々アップデート中です。
タイミングによっては、すでに配布終了しているものもありますが、
気になるものがあればお問い合わせください。